[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*今回も件のBLゲーム「咎狗の血」のお話です*
一度ちょっかい出すととことん手を出したくなる病。
まあ擬似恋とでも申しましょうか。
この病気は毎度の事ながら
発病すると暫くおさまらないのですが
時が過ぎるとおもろい程ぴたっとおさまってしまうので
どうせならおさまらん間に手当たり次第遊んでおこう というのが私のスタンス。
とはいえさすがに5000円越えはきついんだわ!
ということで 比較的安価に済む方向でリサーチしとりましたらば
何か漫画が出てるということで。
こいつぁ良いや!
と本屋に向かいました。
このときは・・・思いもしなかったのです・・・・
まさか・・まさかあんな事になっていたなんて・・・・!!
お待たせされました。
CLANNAD DVD最終巻が先週発売。と同時にレンタル開始。
この・・・発売とレンタル開始が同時っつーの、凄く良いシステムですね!
昔は結構レンタル開始が遅かったりしたよーな気がすんですけど。最近は同時なのかしらん。
てのはともかく。
借りたよ
借りて見たよ
見たんだけどさああああ
割と女子は脇役。
そんなリトル・バスターズ。
お待たせいたしました。嘘。分かってる。
(誰も 待って いない)
サクッとネタバレまぜながらゴショーカーイ!
下のリンクをクリックしたらゴカーイチョー!
どうもこんちわ。
地味にご無沙汰でごんす。
まー特に何事も無い毎日を過ごしております。
強いて言うならメイドカフェ行ってビール頼んだら
「それではこのビールがより美味しいものとなるように今からおまじないをかけますのでご主人様とお嬢様もぜひご一緒にお願いします、ラブラブビーム、きゅーん(手でハートを作りながら)」と言われて(言わされて)衝撃を受けたくらいです。いやーちょっと面白いかな程度で行くとこじゃなかった。勉強になった。二度と行かない。
つーか連れが3回くらい行ったとこだっつーから安心してたのにオーダーするたびにあんな強制羞恥プレイが行われる店だったんなら入る前に言ってくれよばかやろうこのやろうって言ったら「忘れてた」つって!プー!(後ろに倒れる)
何でだよ。何であんなことさせられたってことを忘れられるんだよ。どんだけ強靭な精神力だ。筋肉超人か。
くっそ・・・今度私もあの店に誰か連れてってやるんだ。嫌いな奴とか。
まーそんくらいですかねー。あ、あとゲーム買いました。
咎 狗 の 血 ! ! !
『咎狗の血』(とがいぬのち)は2005年2月25日にNitro+CHiRALより発売されたボーイズラブ系アダルトゲームで、アドベンチャーゲームである。初回版にはスリーブケース、咎狗の血WORKS COLLECTION(冊子)、ランブリングエンジェルプロモーションカードが同梱されている。2005年3月25日は特典を除いた通常版が発売、2007年4月24日にロットアップとなった。(wiki)
ついに来た。
来ましたよ。
この私にも。
PS2購入、ビタミンX(乙女ゲ)、AIR(ギャルゲ)、リトルバスターズ!(PC版ギャルゲ)と順調な成長を経た今、ついに最終形態―メタモルフォーゼ―とも言えるこの境地。
BLゲーデビューが。
イヤッホーゥ!!
こっから先あんま褒めてないので
本作の大ファンは読まぬが吉。
正岡子規(本名:のぼる)は病床で重度の床ずれに苦しんだ。膿んだ患部の包帯を替える際には、その激痛による絶叫が毎日隣家にまで聞こえたと言う。ちなみに当時の子規の隣人は近代ジャーナリズムの先駆者 陸羯南。
床ずれ という字を見るといつも子規のことを思い出す。
この言葉を使った歌を確か詠んでいたな、と思って探してみたらこんなのが出てきた。
薄衾(うすふすま)堅きが上の床ずれのいたやいたやに選歌忘れゐたり
子規は病床においての視界からはみ出すことなく歌を詠んだ人で、見えるものを過度な想像力で虚飾することなく、かつ躍動的に鮮やかに表現している。それらのイメージは色彩に富み、洗練されたモダンな描線をたたえ、それゆえにまた鮮烈に滲み出る痛みがある。素直な人だったのだろう。
しかしその飄々と、淡々とした佇まいは、激痛、苛立ち、焦燥、悲愴を伴う病床において(特に優れた、若い才能を伴った子規のような人間にとっての「病床」において)無気力、無関心、凪のような穏やかなものを持ち続ける、そんなありようでは決して辿り着ける筈のない境地である。
健康な人間が、健康な両脚で真っ直ぐに身体を支えているのではない。萎えた筋肉と、今にもくずおれそうなすかすかの骨と、ところどころ断絶したずたずたの神経と、ひび割れた皮膚を、修羅道を辿るが如く壮絶な精神力と、並の、五体満足な人間には想像も及ぶまいほどに、貪欲で哀しく、一途な生命力で 成形し、維持し、抗いながら支えているのだ。
考え始めると止まりません。とりあえずここで停止。
床ずれに苦しむ人が世界中から消えてしまいますように。