忍者ブログ
くしゃみしたらヘッドホンはずれた
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


そういえばこれ書いてなかったわ。
まー説明するほどの事は何も無いでしょう。
あの人のライブのリハを映画にしたやつです。


でね。


正直私はあの人のファンでもないし、世代的なズレもややあるためか全くあの人に興味が無い人間なんですけど。

そんでいくら何でも亡くなってすぐ間もなさすぎね?って事とか2週間限定上映を後から4週間に伸ばすやり方とか、リハーサルを映画にしちゃう反則感とか、あとどっかで聞いた「完璧主義者だった弟はリハーサルを観客に見せるのをよしとしないのでは…」というマイコーのブラザーの声とかそういうあれこれをひっくるめて どっか冷めた印象を持ってたんですどっちかっつえば。つえばね!

んでも友達から熱烈なプッシュが入ったので、まあ見てみようかしらん。と思って行って来た次第。


凄いのがさー。
観てきたのが六本木ヒルズのTOHOシネマズで、そん中で一番大きいシアターだったんだけどそれがほぼ満席だった事。
最前列まで人ぎっしり。
水曜日でも何でもない平日の夜ですよ?ありえない。
んで、曲が終わる度に何人か拍手してたりする。映画まだ終わってないのによ?これはさすがにいつもは映画の最中に発せられる雑音全てファックとさえ思ってる私もムカつけない。
ただすげーな。と思う。

で、ちょっと話は前後するけど。
映画の冒頭にダンサーのインタビューが入る。
彼らは今回のツアー参加に際してのオーディションを勝ち抜いた、よりすぐりの精鋭達だ。

美しくて、ダンスが完璧。スタイル抜群で才能に溢れてる。でもそこまでは当然の条件で、その上で他から抜きん出た華のある人だけが、彼の側でスタッフとして踊る権利を手にする事が出来るのだという。


で、インタビューにはそんな人達がもうキャッキャしながらマイケル・ジャクソンと踊れる!という喜びを隠さずに語る様がありのまま映されている。


僕は毎朝シリアルを食べるより先に欠かさずムーンウォークをするよ!とか
オランダからオーディションのため地球を半周して来たよ!とか
2日前にオーディションがあると知って、全てを置いて飛行機に飛び乗ったよ!とか


皆口々に「夢が叶った!」と言って涙ぐむ。


で、私自身の話をすると、もうあの人の事なんか全くと言って良い程知らない訳ですよ。
寧ろマイナスなんですよイメージとしては。ロリコンとか!整形とか!
そんな私を周囲の空気が苛むんです。
お前は何も知らねえと。
あの人がどんだけ凄いか全然分かってねーと。
不安になるじゃないですか。そんなの。
え、まじで。ほんとに?そんなすごいの?って。
そんな言うなら証拠見せろよ!ってなるでしょ。


見せられる訳ですよ。満を持して。


まあこんなんきっと観た人みんな言ってるだろうから言いません。とにかくすべき事は目を皿みたいにしてスクリーンを凝視するだけ。あとは気付いたら身体が自然に動くから。勝手に足がリズム取っててビビるから。


エンドロールが終わり、明るくなった場内を 割れんばかりの拍手が包み込む。こんなん初めて見たよ。
でも此処に至ってはすげーなとさえ思わない。
まあそうだよね。
そら拍手もするわいな。
そう思う。


しかし何とも貴重な体験をしました。
こんなに愛されていた人だったんだなあってことを、観客の反応やあの人を取り囲んでいるスタッフ達の姿勢や一言一言で感じたし、漠然と今まで抱いていた「何がすごいんだろう」「何故あんなに騒がれてるの?」っていう疑問に、これ以上無い形で答えてくれた映画だと思う。
この「目から鱗」っていうか、ああこういうことだったんだ!こういう人だったんだ!っていう何かが解消したような心地よさは、むしろファンじゃない人の方が感じられるところかもしれない。
何よりどうせファンは既に最低一度は観てるだろうし。


大してファンじゃないよ、ていうかほとんど知らないよ、何か整形した人でしょ?ポウって言う人でしょ?
ぐらいの。そんな感じの非常に淡白なイメージしか持ってない人にこそオススメ。
 
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
参加しています
モバビス
最新CM
[05/14 Backlinks]
[11/15 かんりびと]
[11/13 ベアール]
[11/10 カンリニン]
[11/08 ベアール]
最新TB
心に本棚を作れ!
メルフォ
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]
"うらもち" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.