くしゃみしたらヘッドホンはずれた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アメリカではついに発売されたようです
「ダークナイト」DVD。或いはBD。
さっそく出てたよサムネイルー
やっだあー超かっこいいー
バズーカ!ジョーカーがバズーカ!
といった現実逃避を繰り返しつつ
実際はやむをえず持って帰った
仕事に全く手をつけちゃいないんです。
もう終わりです。
だって今夜の1時だもん…!
今から凄い頑張ったとしても
寝るのは3時…ていうか
仕上がるとしたらそれこそが奇跡…
というのも今日は
前から約束していた映画を
観に行く日だったんだよおおおお
ちなみに観に行ったのは
「ブラインドネス」
トレイラーはこちら。
あらすじ:
街の交差点に止まった車の中で、何の前ぶれもなく突然目が見えなくなった男(伊勢谷友介)がパニックに陥る。その後、男は検査を受けるが原因は一向にわからない。しかも彼に接触した者も次々と視界が白くなり、目が見えなくなっていった。そんな中、療養所と呼ばれる隔離病棟が設けられ、発症者は強制的に収容されるが……。
原作はノーベル賞作家
ジョゼ・サラマーゴの「白い闇」。
ノーベル賞作家の書く話なので
単純なパニックムービーではない。
という事はおそらくこれを観る人なら
分かってるだろうとは思いますが
「アウトブレイク」みたいに
謎のウイルスに立ち向かう
人類の運命は!?みたいな話
ではありません。
ので心して行ってらっしゃい。
結構重いです。
それにしてもちょっと驚いたんだけど
伊勢谷って人、英語上手いねえ。
木村佳乃がバイリンガルってのは
知ってたから驚かなかったけど
この人も英語喋れるんだなあ…
英語から一転日本語の演技になると
途端に駄目なんだけどね。
広東語なら問題無く観れるのに
日本語になると途端に駄目な
金城武みたいなもんか。違うか。
あと劇中で酷い事する男が出てくるんだけど
「まったく酷い奴だなー」と思って
役者の名前ちらっと見たら
「バベル」に出てたメキシコとアメリカの国境で
軍人に逆らって銃乱射して
ベビーシッターのおばさんと子供たち
放置して逃げたあいつだった。
ま た お 前 か!
ほんと出る映画出る映画でろくなことしねーな。
PR
COMMENT FORM
COMMENT