くしゃみしたらヘッドホンはずれた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「赤とバカ」とか書いてる時は実はあれで小説やら漫画やらウィキやらと首っ引きでヒイヒイ言いながらの作業だったので今回は全てを振り切り脳味噌と指のみで書き綴ってみようと思う。
ヒイヒイ言ってもあの程度なので鼻ほじりながらじゃあもっとアレな感じになるだろうと容易に想像はつくけれどもちょっと今日は疲れてもう早く寝たいよ。みたいな状況なのでこんなかっこで失礼します。つか疲れてんなら書かなくても。とまっさきに思ったのは私自身なのでもう放っておいてください。放っておいた上で割と暇なら読んでくれ。そうだろう。そういうもんだろう。
PR
ちょっとあすなひろしエントリが行き詰ったので息抜き。
最近お風呂で庄司薫の第61回芥川賞受賞作品「赤頭巾ちゃん気をつけて」を読んでいる。
読み始めてすぐ奇妙な感覚に襲われ、うーんこれは何かしら、はるか昔に既に出会っていたような、いやそちらはどちらかというと幻というか劣化版というか、そういったものに先に出会うと後々に本家本元さんにお会いした時ああこっちなんだわ。と思うと同時にいろんなことに合点がいくというか何というか
と考えて気がついた。私は以前、この小説にものすごーく影響を受けた結果生まれた小説を読んだことがあるのだ。
何を隠そうその小説とは、これだ。